滋賀県立安曇川高等学校

1月27日 1年生進路ガイダンス

1月27日(水)の5限・6限に1年生145名を対象に、進路ガイダンスを実施しました。49分野の大学、専門学校等から来校していただき、生徒はその中から自分の興味関心に合わせて3分野を選び、講師の先生の説明を聞きました。 新 […]

CAD室を更新しました

本校5号館にあるCAD室がハイスペックパソコン(Corei7、16Gメモリ、SSD256GB、NVIDIAGeForceGTX1650)を導入して更新されました。4月から新設されるライフサポート系列ではadobe社のIl […]

硬式野球部 活動記録

硬式野球部が1年生大会においてベスト8に入りました。 これからも頑張っていきます。 夏季滋賀県高等学校野球大会 1回戦 安曇川 4-2 堅 田 2回戦 安曇川 2-9 比叡山 秋季近畿地区高等学校野球滋賀県大会 1回戦  […]

ウエイトリフティング部 競技成績

【全国大会】 令和2年度 全国高等学校ウエイトリフティング競技通信記録会 男     子 55kg級    2位 深 見 健           トータル208kg 61kg級     42位 村 上 遼 馬      […]

滋賀県高校生英語ディベート大会

10月25日(日)に第13回滋賀県高校生英語ディベート大会兼第15回全国高校生英語ディベート大会滋賀県予選が、「Resolved: That the Japanese Government should ban prod […]

令和2年度 滋賀県高等学校秋季総合体育大会 剣道大会 結果報告について

10月29・30日に湖南市総合体育館にて令和2年度滋賀県高等学校秋季総合体育大会剣道大会が開催されました。 安曇川高校剣道部は男子2名で活動しており、個人戦のみの出場となりました。 ・前田颯太 1回戦 対 中川選手(虎姫 […]

高校生のための『滋賀の教師塾』出前講座に参加しました。

12月21日(月)に高校生のための『滋賀の教師塾』出前講座が高島高校と合同で開催されました。安曇川高校から希望者12名が参加しました。 現役の先生を囲んでの座談会形式で、日常では聞けない教員の仕事の魅力ややりがいを聞けて […]

高大接続ICT活用に係る公開授業を実施しました

11月27日(金)に高大接続ICT活用に係る公開授業を行いました。 5時間目1-4コミュニケーション英語Ⅰ(大場先生) 6時間目2年理系 化学(若山先生) 校内外から合わせてのべ44名の先生方が参加しました。

学年交流会を実施しました

今年度はコロナ感染拡大防止対策により文化祭、体育祭は残念ながら実施できませんでした。しかし、クラスの団結の場、生徒のつながりの場を設けたいとの思いから学年交流会を実施しました。競技は、バドミントン、カルタ取り、クイズ大会 […]

10月22日(木) 保育士ガイダンス

10月22日(木)、本校視聴覚室にて保育士支援センター主催の保育士ガイダンスを実施しました。 1,2年生13名が参加し、講師としてご来校くださった高島こども園の平井先生と高堂先生からお話を伺いました。 保育園で実施されて […]

最近のお知らせ
カテゴリーで探す
タグで探す
月別に探す