2025年4月24日 更新
本日(4月23日)は6限目に生徒総会が行われました。 生徒会執行部による昨年度の学校行事の報告や、今年度の体育祭・文化祭などの説明、体育祭団長による挨拶がありました。今後の学校行事が、生徒全員で取り組める良きもの […]
2025年2月25日 更新
有志(運動部と文化部の部員、生徒会、第3学年等)による校舎周辺の清掃活動を実施 令和6年12月17日(火)に生徒45名と教職員15名が参加して清掃活動を行いました。落ち葉拾い、溝掃除、通学路の清掃等、皆で気持ちよく活動 […]
2024年7月29日 更新
文化祭で生徒保健委員が「食育」に取り組みました 高島市健康推進課、地域の方々等のご協力のもと、生徒保健委員会では、「食育」に取り組みました。ブースには、朝食の大切さを伝える展示や、体験コーナーを設け、多くの生徒、保護者の […]
2024年6月11日 更新
熱中症予防研修会を行いました 5月17日、大塚製薬株式会社 熱中症対策アドバイザー 尾崎純代 さんをお招きし、運動部員・生徒会執行部員・学園祭リーダー等を対象に、熱中症予防の研修会を行いました。およそ100名の生徒が参加 […]
2024年4月9日 更新
本日は、臨時休校のため自宅学習となりました。 明日は以下の通りです。 [1年生] 明日は、春休み課題を持参してください。また、8日の入学式の際に書類の出し忘れがある方は、そちらも持参してください。 明日は、 […]
2024年3月26日 更新
総合ビジネス系列・ビジネス研究部3年生の森川晃聖さんが、3月22日(金)から24日(日)まで東京都有明の会場で行われた「全国高校生マイプロジェクトアワード2023全国Summit」に出場しました。これは、全国からエントリ […]
2024年3月1日 更新
令和6年3月1日、本校体育館にて第51回卒業証書授与式を挙行しました。 97名の生徒が新たな門出の時を迎えました。 3年間ご支援、ご協力頂きました保護者の皆様、また、お世話になった多くの方々に感謝申し上げま […]
2024年1月23日 更新
令和5年度 課題研究発表会 令和6年1月17日(水)に藤樹の里文化芸術会館をお借りして課題研究発表会を実施しました。 3年生が各自課題を見つけ1年間をかけて探究してきた集大成として発表に取り組みました。 ・ライフサポート […]
2023年3月2日 更新
卒業式を挙行しました 令和5年3月1日、本校体育館にて第50回卒業証書授与式を挙行しました。 総合学科109名、普通科27名、計136名の生徒が新たな門出を迎えました。 3年間ご支援、ご協力頂きました保護者 […]
2023年2月14日 更新
令和4年度工業教育フェア 生徒意見体験研究発表会に参加しました 令和5年2月12日、生徒意見体験研究発表会が滋賀県立陶芸の森で開催され、本校3年建築デザイン系列の生徒3名が参加しました。 発表会では高島市が主催する「学生 […]