滋賀県立安曇川高等学校

(仮)第二大津合同庁舎設計に関するワークショップに参加しました

(仮)第二大津合同庁舎設計に関するワークショップに参加しました 2年アーキテクト系列の生徒3名が『(仮称)第二大津合同庁舎の設計に関するワークショップ』に参加しました。新築される合同庁舎の1回ロビー、展示スペースの壁面や […]

体験入学のお知らせ

令和6年度中学生の体験入学要項 校舎配置概略図 ウエイトリフティング部同意書 野球部同意書

【重要】本日と明日の日課について

本日は、臨時休校のため自宅学習となりました。 明日は以下の通りです。   [1年生] 明日は、春休み課題を持参してください。また、8日の入学式の際に書類の出し忘れがある方は、そちらも持参してください。 明日は、 […]

令和6年度 入学式を挙行しました

4月8日(月)令和6年度 入学式を挙行しました。 新入生のみなさんご入学おめでとうございます。本校は令和3年度の学科改編により総合学科のみの高校に生まれかわりました。産業人材の育成と地域連携を柱に、「なりたい自分に出会え […]

「全国高校生マイプロジェクトアワード」出場

総合ビジネス系列・ビジネス研究部3年生の森川晃聖さんが、3月22日(金)から24日(日)まで東京都有明の会場で行われた「全国高校生マイプロジェクトアワード2023全国Summit」に出場しました。これは、全国からエントリ […]

学年交流会を実施しました

学年交流会を実施しました。 競技は、バドミントン、カルタ取り、カードゲーム、ドッヂボールを行いました。 どの競技も大変盛り上がり、クラスメイトを精一杯応援する姿など、生徒たちの活気ある姿を見ることができました。 < […]

年間行事2024 4月から9月

年間行事2024HP4月から9月

卒業式を挙行しました

令和6年3月1日、本校体育館にて第51回卒業証書授与式を挙行しました。 97名の生徒が新たな門出の時を迎えました。   3年間ご支援、ご協力頂きました保護者の皆様、また、お世話になった多くの方々に感謝申し上げま […]

あんこーカフェの収益金を「令和6年 能登半島地震災害義援金」として募金しました

あんこーカフェの収益金を 「令和6年 能登半島地震災害義援金」として募金しました。 令和4年11月から活動していたあんこーカフェの収益金 8489円は高島市共同募金会、中央募金会を通して能登半島地震で被災された住民の皆さ […]

ロボティクス系列による出前授業

高島市立本庄小学校、高島市立青柳小学校の高学年児童を対象に、本校のロボティクス系列の3年生の生徒が出前授業を行いました。 3年生の生徒が「総合的な探究の時間」において製作したロボットを紹介、実演し、最後には児童たちにもロ […]

最近のお知らせ
カテゴリーで探す
タグで探す
月別に探す