滋賀県立安曇川高等学校

1年生LHR「進路講話」を実施しました

1年生LHR「進路講話」 2月16日(水)6限(視聴覚教室) 1年生を対象に本校進路指導課による「進路講話」を実施しました。進路決定に向けての基本的な考え方や最新の進路状況などを紹介し、1年間の自分自身をふり返りながら進 […]

1年生分野別進路ガイダンス

1年生分野別進路ガイダンス 1月26日(水)5,6限に株式会社ケーホウによる1年生対象の進路ガイダンスを実施しました。社会はさまざまな分野の仕事で成り立っていますが、将来、自分はどの分野で活躍したいか、能力を発揮できるか […]

令和3年度 課題研究発表会を行いました。

●令和3年度 課題研究発表会を行いました。 令和4年1月19日 13:30~ 高島市市民会館にて令和3年度 課題研究発表会を行い、各系列の3年生が1年間取り組んだ課題解決の成果を発表しました。 下記の9部門よりそれぞれ発 […]

看護対策基礎講座を行いました

●1.2年対象看護対策基礎講座 12月23日(木)10:30~11:30   1.2年生の希望者を対象に株式会社TAP主催の「看護対策基礎講座」を実施しました。京都大学病院勤務の現役看護師である講師様をお迎えし、看護・医 […]

第2回公務員対策講座を行いました

●第2回公務員対策講座 12月16日(木)13:40~15:00場所:ライフサポートB室 1.2年生の希望者を対象に公務員対策講座を実施しました。今回は、大学進学が決定した3年生も飛び入りで参加し、公務員対策の「一般知能 […]

生徒会役員認証式を行いました

●生徒会役員認証式 12月14日(火) 令和3年12月1日(水)に行われた生徒会役員選挙の結果、2年生の石塚 裕大(いしづか ゆうだい)さんが生徒会長に、1年生の坂井 夢空(さかい ゆら)さんが、生徒会副会長に当選しまし […]

1年生進路LHR「就職の基本」を行いました

●1年生進路LHR「就職の基本」 11月17日(水)6限 各教室 本校進路指導課による「就職の基本」について、各教室で進路LHRを実施しました。進路決定に向けて「高校3年間の過ごし方」「就職と進学のメリット・デメリット」 […]

看護医療ガイダンスを行いました

●「看護医療ガイダンス」を行いました 1.2年生希望者向けに、株式会社さんぽうによる「医療福祉ガイダンス」を今年度も実施しました。1年生13名、2年生3名の生徒が参加をし、7種の医療福祉系職業から2つを選択してそれぞれ説 […]

保育士ガイダンスを行いました

●保育士ガイダンスを行いました 昨年度に引き続き、今年度も「保育士ガイダンス(出前講座)」を実施しました。 1年生7名、2年生3名の生徒が参加をし、保育士支援センターの先生と現役保育士 さんのお話を伺いました。保育園と認 […]

進路掲示板リニューアルしました

●進路掲示板リニューアルしました 今年度より進路関係のお知らせについて、教室掲示や進路職員室前の掲示以外にも 生徒昇降口前に「進路掲示板」を設置し、いち早く見てもらえるようにしました。 学校に来校された大学や専門学校、企 […]

最近のお知らせ
カテゴリーで探す
タグで探す
月別に探す