2021年3月24日 更新
<令和3年3月卒業生の主な進路決定先(略称)>※四年制大学は合格者数で示す ●四年制大学(五十音順) (総合学科) 金沢工業〔1名〕 京都華頂〔3名〕 京都産業〔1名〕 京都橘〔1名〕 京都文教〔1名〕 花園〔1名〕 福 […]
2021年3月23日 更新
3月21日(日)、本校格技場で吹奏楽部による卒業コンサートを開催しました。 多くの保護者の方々にご来場いただき、これまでの練習の成果を出すことができたと思います。 3年生はこの演奏会をもって引退になります。様々な事を感じ […]
2021年3月23日 更新
3月15日、本校視聴覚室にて合格体験発表会を実施しました。 1,2年生に対して3年生の大学合格者7名から、受験までの過ごし方や学習習慣など、経験に基づいた話をしてもらいました。苦手を克服するための具体的なアイデアや、後か […]
2021年3月22日 更新
本日も晴天に恵まれ、美しい富士山や諏訪湖の風景を見ながら修学旅行団は無事学校に帰着しました。 生徒はマスク着用、朝夕の検温、徹底した手指消毒等の感染症対策に取り組み、全日程を全員無事に終了しました。 第2学年の楽しい思い […]
2021年3月18日 更新
本日も晴天に恵まれ、修学旅行団は予定通り日程を終えました。 長野県諏訪市のホテルから富士急ハイランドに移動し、終日アトラクションを楽しみました。 その後隣接のホテルに予定通り到着しました。 大きな体調不良者も出ず、行程を […]
2021年3月17日 更新
本日は晴天に恵まれ、修学旅行団は予定通り日程を無事終了しました。 長野県飯田市内にて昼食を取った後、陶芸、アップルパイづくり、フォレストアドベンチャー、アスレチックと言った選択体験を行いました。生徒たちは和気あいあいと、 […]
2021年3月16日 更新
3月12日(金)、視聴覚室にて2年生普通科のAdoLabo発表会を開催しました。 Ado Laboとは本校普通科で行われている探究活動のことを指します。2年生は自ら課題を設定し、アンケートや実験を通して1年間探究を続けて […]
2021年3月8日 更新
3月1日、本校体育館で卒業式を挙行しました。 総合学科77名、普通科31名、計108名の生徒が新たな門出を迎えました。 3年間の学校生活を終えた卒業生はこれからそれぞれの道へと進んでいきます。これまで支えてもらった保護者 […]
2021年2月16日 更新
2月3日(水)に本校ESS部と高島高等学校合同で、”MAKE FRIENDS CUP”と題した英語レシテーション(暗唱)コンテストを本校で開催しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ソーシャルディスタンスの確保 […]
2021年2月15日 更新
公益社団法人全国学校図書館協議会と毎日新聞社が主催する「第66回青少年読書感想文コンクール」において、1年4組の齊藤綾花さんが県コンクールで優秀賞、全国コンクールで入選賞を受賞しました。 1年4組 齊藤綾花さん