●「あどまちゼミ」令和3年7月8日(木)9:00~13:00

1年生の探究的な学習およびキャリア教育の一環として高島市内で活躍する企業や個人の方々に講師を依頼し、下記の20講座を開設し、小人数のゼミ形式による学習形態で、体験的な活動や講話などから深く学びました。

1       防災・減災について考える

2       手話にチャレンジ

3       介護職のイメージは誤解だらけ?介護の仕事のリアルや魅力を知ろう!

4       和みのヨーガ

5       けがを防いで勝負に強くなる!スポーツ栄養入門

6       安曇川町の三和(さんわ)漁協で琵琶湖漁業の現場を体感

7       銀行の仕事を知ろう

8       アドベリージャム作り

9       Think and Talk

10       映える写真の撮り方

11       動画(You Tube)の作り方講座

12       エネルギーは自分たちでつくれる!

13       楽しい読み語り

14       地元高島から全国へ発信する菓子づくり

16       工場へ行こう!自分でデザインし自分の手で刷る学ぶ、シルクスクリーン体験

17       グラウンドゴルフ

18       楽しい農業

19       高島ちぢみでオリジナルTシャツの制作

20       韓国を身近に

21       ぷよぷよeスポーツ国スポ選手にチャレンジ!

 

<参加生徒の感想より>

・避難所の運営はとても難しかった。ゲームをして判断力が必要なことがわかった。もし、避難したら、考えを伝えられるようにしたい。

・実際に耳の聞こえない方と指文字で自己紹介をして伝わっていたことがうれしかった。

・部活動などで使える筋肉を作るにはどうすれば良いかを考えていきたい。主食、主菜、副菜をしっかり意識していきたい。

・魚の調理法なども教えてもらったので、今後は食事作りをしてみたい。

・今回のような体験ができてとてもうれしかった。漁師さんなどにいろいろな事をしていただき申し訳ないほどだった。今日聞いたことは忘れない。

・アドベリーについてまだまだ知らないことがたくさんあった。特産物についてもっとたくさん学んで周りに広めていけるような知識を付けたい。

・今日考えた「こんな自分になる宣言」を1年後まで続ける。

・知らなかった単語や文章をいろいろ学べて面白かった。仕事をするようになったら、韓国語を使えるようになりたい。

・農業をやるには多くの知識が必要で、良い作物を作るには工夫がいる。何をするにもまず挑戦して、地道に進んで行くことが大切だと知った。