滋賀県立安曇川高等学校

4月から7月の行事予定

4月行事予定 5月行事予定 6月行事予定 7月行事予定 ※この予定は現時点での予定であり、変更の可能性あり

令和7年度 入学式を挙行しました

4月8日(火)令和7年度 入学式を挙行しました。   新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。喜びと期待を胸に、安曇川高校の門をくぐってくれたことでしょう。北野校長は式典で、高校生活3年間を通して、「自分」「周りの […]

令和7年度 新任式・始業式

本日から、新年度の1学期が始まりました。今年度からお世話になる先生方の紹介・挨拶等の新任式を行ったあと、始業式を行いました。春休み明けで久々に会う友人との会話や、新クラスの発表の時に、生徒の元気な様子がうかがえました。3 […]

学年交流会を行いました

3月19日・21日 学年交流会を行いました。 競技は、しっぽとり・UNO/トランプ・ドッジボール・かるたを行いました。 どの競技も大変盛り上がり、クラスメイトを精一杯応援する姿など、生徒たちの活気ある姿を見ることができま […]

「地域の交流と町の文化祭」に参加いたしました

「地域の交流と町の文化祭」に参加いたしました  令和7年2月8日~9日に今津サンブリッジホテルにて開催された「地域の交流と町の文化祭」に参加いたしました。本校は作品展示ブースで参加させていただき、第3学年の研究発表を展示 […]

有志(運動部と文化部の部員、生徒会、第3学年等)による校舎周辺の清掃活動を実施

有志(運動部と文化部の部員、生徒会、第3学年等)による校舎周辺の清掃活動を実施  令和6年12月17日(火)に生徒45名と教職員15名が参加して清掃活動を行いました。落ち葉拾い、溝掃除、通学路の清掃等、皆で気持ちよく活動 […]

新体制生徒会始動

令和6年11月27日(水)に行われた生徒会役員選挙の結果、2年生の西川 寧音(にしかわ ねね)さんが生徒会長に、1年生の山本 心実(やまもと ここみ)さんが、生徒会副会長にそれぞれ当選しました。 12月10日(火)に、生 […]

国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技リハーサル大会のおもてなしの様子

国民スポーツ大会ウエイトリフティング競技リハーサル大会のおもてなしの様子   来年10月の国民スポーツ大会に向け、ウエイトリフティング競技リハーサル大会が本校体育館で開催されました。本校から出場する選手はもちろ […]

第1学年 『産業社会と人間』の総括発表会を実施しました

10月3日(木)第1学年では、半年間取り組んできた『産業社会と人間』の総括発表を実施しました。 半年間の集大成である総括発表では、「サマーワーク」「あどまちゼミ」「Work Life Story Expo 2024」の3 […]

Work Life Story Expo 2024に参加しました

Work Life Story Expo 2024   9月19日(木)午後、高島市が主催する「Work Life Story Expo 2024」に、産業社会と人間の授業の一環として、本校1年生が参加しました […]

最近のお知らせ
カテゴリーで探す
タグで探す
月別に探す