滋賀県立安曇川高等学校

図書館便り 令和4年 夏号

図書委員のおススメ本紹介 『キノの旅-the Beautiful World-』(時雨沢恵一著) W.N この本は、旅人のキノと、相棒でモトラド(二輪車)のエルメスと旅をしながら様々な国を巡るという本です。この本は、とて […]

体育祭を実施しました

第50回滋賀県立安曇川高等学校体育祭を実施しました 7月7日に第50回滋賀県立安曇川高等学校体育祭を新型コロナ感染症対策や熱中症対策を取りながら実施しました。今年度から新たに取り入れた「どきどきビーチフラッグ」や「ボール […]

文化祭を実施しました

6月30日・7月1日に第50回滋賀県立安曇川高等学校文化祭を実施しました。 生徒会執行部が、新型コロナ感染症対策や熱中症対策をとりながらも生徒が楽しめる企画を取り入れ実施されました。 〇3年映像発表 3年1組「シンデレラ […]

熱中症予防講習会を実施しました

6月21日、大塚製薬株式会社 川原侑大氏を講師にお迎えし、「知って防ごう熱中症~今日から変わる!知識と意識」というテーマで、熱中症予防講習会を実施しました。全運動部員と、体育祭に向けて準備の中心となる生徒会執行部、体育祭 […]

進路便りNo.2

進路便りNo.2を掲載いたします。 進路便りNO2(PDF)

1年生校外学習

1年生校外学習を実施しました     2022年5月13日 滋賀県の伝統産業を学びに、信楽の陶芸の森へ行きました。陶芸館の見学と陶芸体験をしました。粘土の塊からオリジナリティー溢れる作品を作りました。 焼き上がって届くの […]

新2・3年生対象 系統別進学ガイダンス

◆「新2・3年生対象 系統別進学ガイダンス」 日 時:4月22日(金)15:30~17:00 参加者:2年生進学希望者(参加希望者26人) 3年生進学希望者(原則全員 総合学科68人,普通科27人) 主 催:株式会社TA […]

令和4年度 入学式を挙行しました

4月8日(金)令和4年度 入学式を挙行しました ご入学おめでとうございます。本校総合学科では10月より「ライフサポート」「ロボティクス」「アーキテクト」「総合ビジネス」「情報ビジネス」の5系列にわかれ学習を進めていきます […]

令和4年3月卒業生進路決定状況

令和4年3月卒業生進路決定状況(3月29日現在) <主な進路決定先>【略称・五十音順】 四年制大学(※太字は国公立、普通科は決定数ではなく合格人数) (総合)愛知工業1 大阪学院2 大谷2 金沢工業2 京都産業1 京都精 […]

2年総合学科「就職説明会」&「志望理由書講座」

2年総合学科「就職説明会」&「志望理由書講座」   3月16日(水)2限実施 2年総合学科対象の進路別LHRを実施しました。就職希望者45名は、「就職説明会」に参加し来年度4月からの就職活動をどのように進めていくのか、「 […]

最近のお知らせ
カテゴリーで探す
タグで探す
月別に探す